11/7new!Youtube更新 名古屋主婦殺害事件『自首』は成立?弁護士が解説

千葉で保釈却下から保釈許可を獲得した事例について

国選弁護人の保釈却下から保釈許可を得たケース

この事案では、最初に国選弁護人が選任されていました。
そして、その弁護人が保釈請求をしたものの、残念ながら保釈は却下されました。
しかし、依頼者は保釈を強く希望していました。
そのため、私選弁護人として私が就任し、あらためて保釈請求を行いました。
すると、今回は保釈許可決定を獲得することができました。

保釈は弁護人のスキルで結果が大きく変わることがある

刑事事件の保釈は、必ずしも簡単に許可されるとは限りません。
また、事件の内容によって判断が大きく変わります。
たとえば、初犯の覚せい剤使用事件のような簡易な事案では、ほとんどの弁護士が保釈を取れる場合があります。
一方で、重大事件、否認事件、前科が多い事件などは、保釈が認められにくい傾向があります。
さらに、このような事件では、弁護人の準備や主張の組み立て方によって、結果が大きく左右されます。
千葉で刑事事件に向き合う際には、保釈の経験が豊富な弁護士を選ぶことが重要です。

千葉で保釈を希望する方へ

千葉で刑事事件の保釈を望む方は、いつでもご相談ください。
私は、身柄拘束が続く不安を少しでも軽くできるよう、早期の対応を心がけています。
また、保釈の可否は、初動の判断と準備で変わることがよくあります。
さらに、プロスペクト法律事務所では、保釈に関する無料相談も受け付けています。
保釈を獲得したい方は、お気軽にお電話ください。

千葉県弁護士会所属 弁護士 坂口靖

刑事事件のご相談はプロスペクト法律事務所へ

プロスペクト法律事務所(弁護士 坂口 靖)は、千葉県を中心に、全国対応で刑事事件に強い弁護士事務所です。
逮捕直後の接見(面会)から釈放・不起訴の獲得、示談交渉までを一貫して対応。
ご家族の不安を少しでも早く解消するため、24時間365日ご相談を受け付けています。

📞 お電話:043-310-3561
✉️ メール:info@prospect-japan.law
※メールの際はお名前・ご連絡先をご記載ください。

千葉県内全域(千葉市、船橋市、市川市、松戸市、柏市、木更津市、館山市、匝瑳市、東金市、銚子市など)の刑事事件に迅速対応。 年中無休対応即日接見対応。