11/7new!Youtube更新 名古屋主婦殺害事件『自首』は成立?弁護士が解説

千葉の刑事事件における弁護士活動の近況報告|長期事件の進展と今後の課題

今年の8月は、裁判所や検察官の夏期休暇が重なり、千葉の刑事事件全体として比較的落ち着いた時期となりました。その一方で、これまで長期間継続していた刑事弁護の案件に大きな進展が見られた月でもあります。

長期間継続していた否認事件の公判がようやく結審

8月中には、起訴後も約2年間審理が続いていた過失運転致傷の否認事件がようやく結審しました。また、逮捕から約10か月が経過していた窃盗事件の否認事件についても、同時期に裁判が結審しています。いずれの事件も長期間の停滞が続いていましたが、ようやく終わりが見えたことは依頼者にとっても大きな前進となりました。なお、この二名はいずれも釈放されています。

過失運転致傷事件は1年後に起訴された異例の経過

過失運転致傷の事件は、逮捕・勾留を経た後に一度処分保留で釈放され、その約1年後に起訴されたという非常に長い経過をたどりました。千葉で刑事事件の対応を行っていると、こうした長期化する事案に向き合う場面も珍しくありません。長期事件でも粘り強く対応していくことが、刑事弁護士として求められる役割だと改めて感じています。

窃盗の否認事件では保釈も実現

窃盗の否認事件では、事案が争いのある内容であったにもかかわらず保釈を獲得できました。否認事件での保釈は容易ではありませんが、適切な準備と主張の積み重ねが評価された結果といえます。

その他の刑事事件でも不起訴処分を獲得

このほか、銃刀法違反事件や条例違反(痴漢否認)などの刑事事件でも不起訴処分に至りました。千葉で刑事事件を扱う弁護士として、弁護活動の積み重ねが依頼者の生活に大きく影響することを日々実感しています。

9月は新たな大規模窃盗事件が動き始める見込み

9月に入り、在宅で対応してきた大きな窃盗事件に動きが出てきました。今後も引き続き、刑事事件で困っている方に寄り添いながら適切な弁護活動を続けていきたいと考えています。

千葉で刑事事件に関するお悩みがある方は、どうぞお気軽にご相談ください。

千葉県弁護士会所属
弁護士 坂口靖

刑事事件のご相談はプロスペクト法律事務所へ

プロスペクト法律事務所(弁護士 坂口 靖)は、千葉県を中心に、全国対応で刑事事件に強い弁護士事務所です。
逮捕直後の接見(面会)から釈放・不起訴の獲得、示談交渉までを一貫して対応。
ご家族の不安を少しでも早く解消するため、24時間365日ご相談を受け付けています。

📞 お電話:043-310-3561
✉️ メール:info@prospect-japan.law
※メールの際はお名前・ご連絡先をご記載ください。

1 Comment

現在コメントは受け付けておりません。

千葉県内全域(千葉市、船橋市、市川市、松戸市、柏市、木更津市、館山市、匝瑳市、東金市、銚子市など)の刑事事件に迅速対応。 年中無休対応即日接見対応。