11/7new!Youtube更新 名古屋主婦殺害事件『自首』は成立?弁護士が解説

(無罪判決獲得)強制わいせつ致傷事件で無罪判決を獲得

事件の概要

依頼者は友人2名と共に、強制わいせつ致傷の容疑で起訴されました。
この事件は裁判員裁判で審理され、重い刑罰が想定される重大事件でした。
しかし、弁護活動の結果として、最終的に無罪判決を得ることができました。

弁護活動のポイント

被害者の供述には不自然な点が多く見られました。
そこで、反対尋問では一つひとつの供述を丁寧に確認しました。
さらに、矛盾や不合理な発言を明らかにすることで、供述の信用性を崩しました。
その結果、裁判所は被害者の証言を信用できないと判断し、無罪を言い渡しました。

判決の意義

今回の判決は、供述内容の検証がいかに重要かを示すものです。
一方で、証拠を慎重に確認し、弁護側の主張を的確に伝える姿勢も大切です。
この事件は、刑事裁判における弁護人の役割を改めて示した事例といえます。

弁護士としての想い

依頼者の未来を守ることができ、本当に良かったと思います。
刑事事件では、一つの判断が人生を大きく変えます。
だからこそ、どんな状況でも冷静に、そして粘り強く弁護にあたることが必要です。

千葉県弁護士会所属
プロスペクト法律事務所
弁護士 坂口 靖

刑事事件のご相談はプロスペクト法律事務所へ

プロスペクト法律事務所(弁護士 坂口 靖)は、千葉県を中心に、全国対応で刑事事件に強い弁護士事務所です。
逮捕直後の接見(面会)から釈放・不起訴の獲得、示談交渉までを一貫して対応。
ご家族の不安を少しでも早く解消するため、24時間365日ご相談を受け付けています。

📞 お電話:043-310-3561
✉️ メール:info@prospect-japan.law
※メールの際はお名前・ご連絡先をご記載ください。

千葉県内全域(千葉市、船橋市、市川市、松戸市、柏市、木更津市、館山市、匝瑳市、東金市、銚子市など)の刑事事件に迅速対応。 年中無休対応即日接見対応。